2011年11月22日火曜日

首都上陸!!

首都へ行ってきました。

金曜日くらいからソワソワして、まるで運動会前のときのような^^;


大げさかもしれないけど、今までマンガで生活してたとき、同じ任地に

日本人がいて、たまに一緒にご飯を食べたりして、グチを聞いてもらったり

してたけど、ボロモに来て、日本人がいない環境になった。

知らない間にストレスは蓄積されていることに気づいた。

やっぱ顔合わせて、グチ言い合いながら、一緒にご飯食べたりできる人が

いるだけで落ち着くし、ストレス発散になるんだな~☆


土曜日、授業が終わってから、バス停へ行き、首都へ行くバスを待った。

ボロモのバス停は、第二の首都へつながってる道で、たくさんのバスが止まるとこ。




だからこうして、たくさんの売り子さんがいる^^;

バスを待つ間、何十人の売り子が、

「ねえ!!これ買わない??」

と、声をかけてくる。

いつもはその声はスルーだけど、

今回は首都に行くのが嬉しくてワクワクなわたしは、

「うんうん!!買う買う☆」

と、パンとお菓子を大量買い^^;

意気揚々と首都へ、笑

今回の上京で、首都で買うものと行くところを紙に書いてたわたしは、

連絡所に行くまでにまずはそのお店へ☆

首都でしか手に入らないものもあるしね^^

久しぶりの首都にテンションがMAX!!

こんなに首都が楽しみになるとは・・。

それだけまだボロモの生活には慣れていないということか・・


買い物を終え、いざ日本人の待つ連絡所へ!!

着いたのは夕方だったから、ほとんどの隊員がすでに集結してた^^

今回は来週末にある、NAKというお祭りで踊るソーラン節の練習のためと、

健康診断がある隊次がいて、ほとんどの隊員が連絡所に集合!!

すでに、ソーラン節の練習をしていた。




たくさんの日本人!!

ひっさしぶりだな~☆

その後、いいもの食べようで!!!

ってことで、インドカレーのお店へ^^

普段は絶対高くて食べない料理だけど、せっかく首都へ来てんだから!!







!!!

世の中にこんなおいしいものがあったっけ???

ってくらい、おいしい!!

なんだろか・・笑

お腹が破裂しそうなくらい食べて、おいしい!!!の大合唱☆

こんなおいしいもの食べたら、胃がビックリすんじゃないの?!

って気づいたのは、お腹がパンパンになった後。

その後のことは言うまでもなく・・

みんな、

「あ、ヤバイ。。おなか痛い・・」

次の日帰る予定だった隊員も、あまりの腹痛に耐え切れずに

帰る日を一日延ばしてたくらい^^;

わたしも土曜日と日曜日、おいしいものを食べ過ぎて、

帰る日になって、腹痛!!

何とか無事だったけど。。

久しぶりなときは、いくらおいしいものでもがーっと食べるのはやめよう。

と、心に誓った今回の首都でした^^;


次はNAKという、クドゥグであるお祭りで再び日本人集結!!

来週末です。

さ~あと2週間!!またボロモでがんばるかー!!

2011年11月18日金曜日

やりたくなかったけど・・

その前に・・

最近、コメントを入れてくれる人がいて、ほんとうれしいです^^

こんなわたしのブログでも読んでくれてる人がいると思うと☆

ありがとうございます!!

もっちん!!

ひさしぶり~~~元気?!

この場を借りて^-^;



ブログを書いて、1年以上になるけど、1年前の今頃とのブログを

比較してみるけど・・

だんだん内容が変わってきてるように自分自身思う。

任地が変わり、やらなければいけないことができ、それなりに充実してるのかな。

わかんないけど。

写真も全然撮らなくなったな~・・

それだけブルキナに慣れて、今まで目に見るものが

新しかったけど、いたって普通になっちゃったのかも^^;

まだまだ知らないブルキナ、いっぱいあると思うから、

カメラは常備しとかないとなって思うんだけど。。

学校でも撮りたいんだけどな~

がんばります!!!!




今日も若干グチ。。すんません^^;



6eという、一番下の学年の授業。

このクラスは、日本でいう中学1年生の学年。

一番人数が多くて、113人います。

ちっちゃい生徒ばっかで、まだ学校になれてないのもあって、

体育の授業するのもやっと。

わたしもこのクラスと授業するときは、毎回クタクタになります。

集合するのにもやっとだし、グラウンドにもパラパラ出てくるし、

挙句の果てには物を食べながら、おしゃべりしながら。

「うるさい!!静かに!!」

って言っても、

「うるさい!!静かにしろってマダムが言ってる!!」

って繰り返して言う生徒がいっぱいいて、

またそれもうるさい+_+;

でもって、全然静かにならない。

そんなことそちのけで、あっちでチョロチョロ、こっちでチョロチョロ。

何度も教室へ返したこともある。

けど、それもうま~くずるして、わたしにみえないように隠れて、

しれ~っと授業に参加してくる生徒もいたり。

ブルキナの生徒はほんと、ずるが多い。



今日はそんな毎日のイライラが、ついに爆発してしまった・・



いつも集合は決まって5分~10分遅れ。

出席を取って、さあはじめようとするころには、残り25分ほどしかないことが

ほとんど。全然内容に入れない。

今日も5分遅れのスタート。

出席を取ろうとしても、物を食べてる生徒、おしゃべりしてる生徒、

挙句の果てにはケータイ触っておしゃべりしてる生徒。

このときのイライラ度、50%。

まあ、まだ様子みよか、程度。

「はよ集合せーや!!急げ!!」

何度言ってもおさまらない。

・・・・・。

だまってみてみる。

イライラ70%。

いっこーにおさまらない。

出席を取り始めてみる。静かになるかな~と思って。


なるわけない・・笑

「おい!!静かにせんかい!!」

一瞬だけ静かになる。

出席再開。

それもほんのつかの間。

またうるさい。

イライラ度、ついにピーク。

「体育したくないの?!」

「いや、やりたいです!!」

そんなやりとりが繰り広げられた後、一瞬静かになったけど、

またうるさい。

次の瞬間、

「うるさい!!もういいわ!!」

イライラ度MAX。

「みんな、0点ね。もう帰っていいよ」

そう言って、授業終了。

その後、生徒総括の先生のところへ行き、事情を説明。

すぐ対処してくれ、クラスの学級委員長を呼び、

その後クラスへ行き、注意してくれたみたい。

次の授業がどうなるかはわかんないけど・・


私たちボランティアには、現地の先生みたいに、

しまりのある授業をするのに限界はある。

生徒も現地の教師の言うことはよく聞くけど、

フランス語のしゃべれない、私たちには、なめてかかってくる

生徒も多々いる。

前任者も何度か同じことがあったみたいで、

それもあってか、生徒総括の先生や教頭先生はいつも心配してくれていて、

「生徒が何か言ってきたり、授業が成り立たないときはすぐ言ってね」

そう言ってくれていた。

その言葉に甘えて、ついにヘルプカードを出してしまったわけ・・

あまりしたくなかったけど、こうでもしないと授業が成り立たない、情けないけど。。

今日はちょっと凹みました。

あまりに疲れたのか、帰ってきて3時間も爆睡してしまった私、笑

ま、寝れてるし大丈夫か^^;

今週もあと1日!!ガンバレ自分!!笑


そして週末は、久しぶりに首都へ行ってきます☆

たくさんの日本人に会って、元気もらってきまーす^^

またその様子は帰ってきてからアップしたいとおもいます。

2011年11月16日水曜日

いらいらする~~~~~

毎日、毎日、学校へ行って授業をする日々。

わからんことだらけで、言葉もわからんくて、毎日イライラする。

もちろん、自分に・・。

生徒の言ってることがわかんないときもある。

生徒も、「あ、わかってないな。」

って言うときもある。

言葉がわかったら、普通にできることも、私には一苦労・・。


言いたいことの半分も言えない不十分な説明でも、なんとなく

理解して動いてくれる生徒もいるけど、そんな私に対して

ずるをしようとする生徒や、言わなくてもわかんないだろうと、

しれ~っと休む生徒や見学する生徒が多い。

最近は、名簿をもらったから、そういう問題を解消しなければ

と思って、出席を取るようになった。

名前も、他の先生に読み方を聞いて教えてもらってふりがなふって^^;

9クラス、めっちゃ多かったけどいやな顔せず教えてくれた^^

それを利用して、毎日授業の前に出席を取る。

出席を取ってみて、めっちゃ欠席者が多いことに気づいたクラスもあった。

こんなに生徒がいたんや!!って気づいたクラス。

欠席おおっ!!!って思ったクラス。

クラスによって、さまざまだけど、今長距離で特に見学者も多い。

足が痛い、おなか痛い。

しれ~っと見学してるくせに、チェックしたら、

「いやいや、授業来てるし。何でチェックするの?」

って言ってくる生徒。

いやいやいや・・・

普通でしょ。

ガッカリ。

見学者チェックするの当たり前だし。

何でチェックするの?!じゃねーし!!って。

今までフランス語でがんばって伝えようとしてた私だったけど、

今日はあまりにもイラッ!!!!!として、

「来てるけどやってねえじゃん!!体育。」

って言ってしまった、笑

「ああ??」

って言われたけど、言い返してやったし!!笑

見学にチェックされて、しぶしぶ、

「やります!!」

ってやってた生徒もいたけど。

やれるやんけ!!

またそれにもイラッ!!

これからずっとこんな感じなんかな・・。

ほんま、こんなんでえんかな~・・。

でも、授業に参加するのは普通のことでしょ!!

チェックして何が悪いんじゃー!!!!


って、今日はグチでした^^;  すんません、笑

2011年11月13日日曜日

忍耐力?根性?

先週、全クラスでテストが終わって、今週から長距離が始まります。

テストが終了した時点で、全員何点だったかを発表するのがブルキナ式。

だから、1学期終わったときに、通知表もらって、自分が何点だったか

っていうのがわかる日本とは違って、

1つの種目が終わった時点で自分が何点だったかが

わかるから、今回点数が低かった生徒は、

「マダム~チャンスください~~」

って、必死にお願いしてくる生徒もチラホラ・・

この前、あるクラスで点数発表したときに、点数がなくて、

チャンスをあげようと思った生徒がいました。

それをどこからか聞きつけ、わたしもわたしもって言ってくる生徒たち。

10点以下だけ!!って言っても、しつこい。。

それだけ必死なんだな。


その問題も解決し、いよいよ金曜日、長距離がスタートしました。

日本もそうだけど、長距離になるとやたら見学者が増える。

ブルキナもそれはあって、

「足が痛い」 「おなか痛い」

って言ってくる生徒たち。

前回までは、名簿がなかったから何も対処してなかった私。

名簿ができて、出席が取れるようになった今、そう言って

体育の授業を休む生徒には容赦なし!!^^;

「はい、名前は?」

と言って、即チェック!!

休むことは簡単だけど、そこでぐっとがんばるってことは

なかなか難しいんだろうか・・。

確かに暑いし、この国で長距離って授業は向いてないなって思う^-^;

1回授業をしてみて実感。

上の学年になれば、ケッコーまじめに取り組む生徒もいるけど、

特に女子!!

全然ガマンすることを知らない。

長距離始まって1分で、歩き出す。座りだす生徒も。

いや~大変だわ、長距離^^;

あと2週間は長距離が続きます。

がんばれ~~~

2011年11月7日月曜日

2度目のタバスキで、ついにみちゃったよー

日曜日。

イスラム教徒のお祭り、タバスキが今年もやってきました。

覚えていますか?去年、朝突然サワドゴがやってきて、

イスラムの先生のうちを周るから、お昼に迎えに来るね~っていわれ、

みんなでただただ食べるだけの、おうち訪問をしたタバスキという

イスラム教徒のお祭り。

結局3件周り、ほんとただただ食べるだけに行ったあの去年のタバスキ^^;

羊の祭りって聞いてて、結局3件とも鳥だったっていう、笑


今年は、ガルディアンのアマドゥが、おうちに招待してくれました☆

羊の犠牲祭って聞いてたけど、去年は結局羊の解体がみれなかったんだよー

っていうと、今年はみせてあげるよ。ってアマドゥが言ってくれて、

ついにみましたよ^-^;


朝、アマドゥの息子、イサカが迎えに来てくれ、イスラム教徒の人たちが、

みんなでお祈りをする場所へ連れてってくれました。

この日はみんな、とびっきりおしゃれな格好をして、すごすみたいで、

子どもたちも気合の入った格好☆








とにかく、すごい数の人がいっせいにお祈りをする。お祈りをする習慣の

ない私にとってはとても奇妙な光景だったけれども・・。




幼稚園くらいのちっちゃい子どもも、みんなお祈りしてたな^^

ま、白い人(私のこと)がボーっと近くでみてるから、お祈りそっちのけな子も

いたけど・・^^;

そのあと、笑顔のアマドゥが、




「まち、あそこで羊をしめてるよ。みておいで」

と言われ、ついについにみちゃいました!!

ここからは心臓の悪い方はご遠慮願いたい写真をアップしますよ~




首切られてました^^;

これこそタバスキ!!みたいな?

写真撮るのためらったけど、アマドゥも、

「ほらほら、写真撮らないと!!」

って言ってくれるもんだから、ついつい^^;

最初で最後だしねーって思いながら。


その後、アマドゥの家に帰り、本格的な羊の解体ショーをみることに・・




これから解体される羊さんたち。

心なしかさみしそうな顔・・




あまどぅが4匹一気にばっさり^^;

おっとこまえ~~♪




前にもブログで書いたけど、この国の子どもたちはほんとたくましい!!

こんな小さな子どもも、

「おい!!足持ってろ!!」

って言われたら、

「はい!!」

って手伝ってるし^^;

日本の子どもだったら、わぁ~~~って絶対逃げてくだろうな。




さ~て、どのグループがキレイに解体できるかな~?

なんて^^;

ちいさな子どもも、こんな間近でみてる。変な光景、笑




最後はこんな感じになってました~




すべてきれいに・・

あとはマダムたちが料理の腕をふるうところ☆

子どももだけど、なによりマダム!!たくましい!!




家族が多いから何十人分のご飯を、大量に作る!!

火もすっごい熱いのに、ふたとか素手で平気で持つし^^;

手の皮とかすっごい分厚いもんね~




みて!!この貫禄!!笑

「はい、マチコ。準備いいわよ。写真の。」

って決めたこのポーズ^^;

隣りから聞こえてくる音楽に、ノリノリで料理してたし、笑

去年と違って、一日、同じ家で過ごした今年のタバスキ。

家庭的な一面を多々みました。

家族のあり方とか、生活スタイルとか、こういう機会がないと

みることってあんまりないからね☆

よかった^^



ブルキナの家庭では、こうしてひとつのお皿からみんなでご飯を分け合う感じ。

でも、私には別によそってくれて、

「はい、マチコはこれね」

ってみんなよりたくさん入れてくれたり。

ほんと申し訳ないなって感じだったけど、ここではこれが普通。

家に来てくれた人には、誠意を持っておもてなし!!みたいな。

とにかくひたすら食べさせられたけど、^^;

いろんな家庭から、我が家ではこんな料理できたよ~食べて。

って持ってくる式みたいで、いろんな人が来てました。

おかげで料理もこーんなにたくさん!!




でも家族多いから、一気になくなるんだろうな~

ほんと、ずっと何かしら食べてて・・

おかげで夜、アマドゥとご飯を無言で食べた、笑

ぜんっぜん入らんかったし^^;


いや~

今年のタバスキは濃かった!!

ひとつひとつの行事が最後になるこの1年。

ひとつでも多く、参加できたらなって思う^^;

2011年11月1日火曜日

慣れってこわい

フェイスブックをみていると、たくさんの写真がアップされている。

中でも多いのが食べ物の写真・・。

日本にいる人たちの、

「今日はこんなの食べたよ~」

とか、

「こんなの作ったよ~~」

って写真。

いつもいつも、

いいな~~~

うらやましいな~~~

なんて思って指をくわえてみてるだけだなんて・・

みんな知らんやろ~~!!笑

くっそー^^;

やっぱ、自分の今いる国はアフリカなんだって感じる瞬間です、笑

こっちでは日本の調味料を持ってきてはいるものの、

やっぱ日本の味に近づけるのには限界があるし、

野菜も、日本と同じ野菜はあるけど、ないものもたくさん。

きのこ類とかね。もやしとか!!

あーーーもやしたっぷりのラーメン食べたーい!!



なんて・・・

今日はそんな食べ物の話からひとつ。




ボロモに来て、ガルディアン(警備員)が夜だけになりました。

マンガでは午前、午後いたから合計3人(交代要員含めて)いたけど。

そのガルディアンの前にも紹介したアマドゥは、ほんとに良くしてくれて、

かなり助けられてます。

お願いしたことは全部してくれるし、虫も退治してくれるし。。笑

毎日、夜ご飯を息子が届けてくれるので、毎食一緒に食べることになっています。

おかげで毎日何かしらのブルキナ食を食べているわたし・・


みなさん覚えてくれていますか?

以前、私が初めてサワドゴに、お昼ご飯を食べにおいでと言われ、

トーをいただいたという日を・・。

あまり好きではないトーを、お昼ご飯に招待され、朝何も食べずに

緊張してお昼を待っていたあの日。

それ以来、ボロモにくるまで、ほっとんどトーを食べなかった私。

あ、トーって、これね。




とうもろこしの粉を水で練って、それをソースにつけて食べるやつ。

食感は、ういろうみたいな?

ま、味はないんだよ。

とにかく、わたしはこれが好きじゃなかった。

けど・・

もうわかると思うけど^^;

慣れっておそろしいもんで、3日に1回とか、2日に1回とか

食べてると、おいしいと感じてしまうもんで。

今では一口がいっぱいいっぱいだったあのトーを、

普通に食べれるまでになったのよ☆

てか、慣れってほんとこわいって思った^-^;

今日は何かな~ってアマドゥの子どもが持ってきてくれるのを期待し、

開けたときトーだったときの、特に残念な感じではなく、ちょっと嬉しいみたいな。

おおげさやな~~笑

でも、そんな気分。


パッと見、日本人の人がみたらびっくりするだろうな~とは思うけど、

でもここではこれがすごく貴重な食べ物で、エネルギーだからね^^

そんなちっさなことで幸せになれるってすごいね。

寝てるときと食べてるときが幸せな私にとって、食べ物は大事です、笑

食べ物のうらみはこわいよー^^;


今日は11月1日。

ブルキナは祝日ですよ☆

ゆっくりしま~す