2010年8月4日水曜日

今日は、ブルキナベ(ブルキナファソ人をこうよぶ。。。説明してなかったね・・・ごめんなさい。)が、すごく、起用だよ~ってことを紹介します!!
研修所にいる間に、いろんなブルキナの社会見学に行ってきました。
まずその①
「鍛冶屋さん」

コンロを作ったり、畑で使うくわを作ったりします。
すごく起用で、子どもたちもこうして大人のすることをみたりして、学んでるみたい。
もちろん大人が仕事をするんだけど、ここでは子どもも大人も関係ないってところが多い。
子どもが、野菜を売ってたり、ここの鍛冶屋さんでも、どうみても小学生くらいだろうな~って子が、すごく起用にバケツを作ったりしてました。
やっぱり、少しでもお金になること、率先してやるってことなのかな?と、少し考えさせられた感じ。



その②
「織物屋さん」

ブルキナでは、こうして織物をつくってます。
足でおしながら、手でカタカタおりものをしてます。
男の人も、すごく起用で、とても心が優しいのがブルキナベ☆
これも、きっと売り物なのに、初めてやる日本人の私たちにも、やらせてくれました。



その③
「陶器を作ってる人」

日本の陶芸のように、自動じゃないんです。
手動なんです。
けど、すっごく起用!!びっくりした!!
これに、水をためておくと、味が変わってとてもおいしくなるとブルキナベが言っていました。

こんなのが、たくさんあって、いろんな用途があります。
ブルキナベ、すごい!!



最後は
「タイヤー(仕立て屋さん)」

布を買ってきて、これを仕立て屋さんに持って行くと、こうしてそれぞれ好きなデザインをした服に大変身しちゃいます!!この写真のモデルは、あっことコミー。
二人はとてもデザインが上手☆
とてもかわいいでしょ?!
しかもブルキナベも、注文どおりに作ってくれて、しかもその人に合ったデザインを作るのがすごくうまいの☆しかもしかも、作ってるのは男の人が多いのよ~


わたしもちゃっかり作っちゃったよ~
これ以外にもたくさん作った・・・笑
ブルキナにいる間にどんくらい作るかな~(^^;)
今日、市場に野菜を買いに近くの市場へ買い物にいってきました。
そこで、一人のマダムに会いました。
背中で2歳の子どもがすやすや寝てました^^
すごくかわいかったので、マダムに撮らせてってお願いして、パシャリ☆★
これがブルキナ式、子どもの背負い方!!
道で野菜を売ってるマダムも、こうして買い物に来てるマダムも、み~んな子どもはこうやって背負ってます。

今日から配属が始まりました。
先頭を切って、5人が、それぞれの任地へドミを旅立って行きました。
今頃2年間、自分が過ごす任地で生活してるんだろうな~
私も来週、いよいよマンガ市へ!!
これは、朝みんなでお見送りをしているところ~
 そして、これが前少し紹介したブルキナ版タクシー!!
画像にしちゃいますね~
何人でも乗れたらOKって考え方^^; 一度これに11人乗ったことがあります笑
最近は、大人数で行動することが多いから、前2人は当たり前になってきたよ笑