学校が終わってから、全然自分の任地にいないわたし・・^^;
ほんとだったら仲良しな人のところ行っておしゃべりして、ご飯一緒に食べて。。
とかして最後の任地で生活するんだろうけど。
そんな仲良しな人もいるわけもなく。
学校ないし家にいてもすることがない、笑
ということで、これから最終報告があったり、小学校はまだまだ活動があるので
忙しそうにしている同期の「おねえ」ことかなちゃんの任地へ遊びに行くことに。
かなちゃんは駒ヶ根訓練所からの腐れ縁。
3月に帰国した塩と、2ヶ月ずーっとバカばっかりやった人。
左がおねえ。右が塩。
おねえって言ってるけど、同い年。
初めて会ったとき、お互い年上だと思ってたらしい、笑
ちなみに塩も同い年。
残念な83年生まれの3人、^^;
そんなおねえはフランス語堪能!!
活動も小学校で体育を教えてるけど、子どもたちもおねえのフランス語を
現地の先生がしゃべってるかのように聞き取る。
楽しそうに体育をする。
わたし、高校生に
「マダム、なんて言ってるの?」
なんてよく言われてたのに^^;
そして道端でもいきなり呼び止められて仲良くなる人も。
フランス語できるっていいな~。
あれ、かなちゃん!?
はかせたろうみたいですね~笑
そして最終報告会もわたしの100倍くらい長いフランス語での発表。
いや~すごかった。
今回おねえの任地に行って、自分2年間ブルキナで何やってたんやろ・・
と、ちょっと落ち込んでしまったな^-^;
もっと現地人に溶け込む努力をすればよかったとちょっと後悔だった。
いろ~んな知り合い作りたかったな~
いい経験をさせてもらったわ☆
ありがとー!!
0 件のコメント:
コメントを投稿