1週間の折り返し、水曜日。
今日は、午前中4つ、17時から1つの授業がある日です。
朝6時30分に学校に行き、学校に売りに来てる1つ25FCFA(約5円)
の小さなガトー(お菓子という意味だけど、決して甘くはない^^;)を4つと水を飲みながら
次に来るムッシュ、トラゴレと「マ~チ~コ~。ガトーおいしい?よく寝れた~?」
と挨拶をするのが最近の日課になってきました。
このガトー、アラシット(ピーナッツ)の次にハマってるものです、^^;
4つって、けっこう油ぽいから食べすぎなんだけど、おいしくてついつい
食べちゃうんです☆今度紹介します。
しかも、朝ごはんに4つも食べ、けっこうおなかいっぱいのハズなのに・・・
10時の休憩時間に、誰かが食べてるのをよくもらったりしても、
入ってしまう+_+ おいしすぎるうー♪♪
そして、お昼は自分の家でご飯を食べ、また15時に学校に向かいます。
でも、体育は17時からの1つだけだから、たいてい2人の体育の同僚たちは
17時ぎりぎりにしかやってきません^-^;
私は、とりあえず出勤はしなきゃいけないものと思ってるので、
15時には学校に向かっています。
いつも、アラシット持参で、秘書のマダムと、新しい校長先生と、トラゴレと
「ぴーなっちゅ(ピーナッツ) 笑 」と言いながら、17時までの間、
過ごすのも、これまた日課になってきつつあります^^;
学校についたら、秘書のマダムが、
「マチコ、今日はアラシット持ってきてないのー?」
と聞いてくるので、あるよ~というと、嬉しそう^-^;
しかし今日は、すっっごく眠くて、職員室的なところで寝てたら、
トラゴレに、
「マチコ、17時からの授業なのに来るのが早いんだよー。これからは
家で寝てからきなよー」と言われました。
確かに、来てもピーナッツ食べてるだけだし、笑
そして、17時。
めずらしくいつもぎりぎりの男、サワドゴがウエドラゴより先にやってきました^^;
しかし・・・
「マチコ、俺は忘れていた。」
といきなり。
え?!と聞くと、
「今日、授業ない。」
って。
えーーーーーーー?!と、いつものリアクションをとったら笑って、
「時間割変わったんだよ。」って。
えーーーーーーー@_@;
でしょ!!ビックリ。
だから、ウエドラゴ来てないんだー?!
って聞くと、ウエドラゴの今日の17時からの授業も、変わったらしい・・・
何も聞いてなかった私。
生徒も知らなかったみたいで、グランドいるし。
生徒に説明してくる。と言ってサワドゴはグランドへ。
そして、説明が終わると、じゃ!!明日ね~と、そそくさと帰っていったサワドゴ。。。
さすが、ブルキナ!!やっぱりブルキナ!!だった・・・笑
そして授業が終わった先生たちはおしゃべりをし、しゃべるだけしゃべって
帰っていった・・・
いつも日本語で挨拶してくれる、先生たち。
とってもよくしてくれてます☆最近、先生間でも日本語で挨拶してるから
笑ってしまう。
「オハヨ」 「オハヨ」って^^;
ウエドラゴに、
「とっても暑いって日本語でなんていうの?」
って聞かれたから、
面白いと思って、
「メッチャ、アツイ」だよ。って教えました、笑
そしたら、「めちゃ あちゅい」と言ってるので、ほんとかわいい^^;
毎日、毎日、いろんなことがある・・
私が今いるこの国は、日本ではなく、ブルキナファソです笑。
0 件のコメント:
コメントを投稿